必見!スマホでできる英語学習方法7選【忙しい社会人におすすめ】

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • 手軽にスマホで英語の勉強をしたい
  • すきま時間を有効活用したい

そんな方のために、この記事ではスマホでできる英語学習方法を7つ紹介します。

ゆきのん

わたしが実際にやって良かったものを紹介しますね

その7つとは以下の通り。詳細を読みたいところをクリックすると飛びます。

1回の勉強時間は短くても、積み重なればそれなりの時間になります。

忙しい中で勉強しようと思っているなら特に、スマホの活用は欠かせません

できそうなことを見つけて、ぜひ今日から取り入れてみてください。

目次

英語学習アプリを利用する

スマホで勉強しようと思った時に最初に思い付くのは学習アプリでしょう。

3~5分程度のすきま時間があればどこでも勉強できるので、1つ入れておくと重宝します。

アプリの種類が多い分、どれを選べば良いか迷うと思いますが、最低限押さえておきたいのは以下2つ。

  • 自分の伸ばしたいスキルと合っているか
  • 使いやすいと感じるか

例えば、話せるようになりたいのに単語練習ばかりやっていても、話す力は伸びません。

話せるようになりたいなら、話す練習ができるアプリを選ぶ必要があります。

また、すきま時間に使いたいのに、

  • 広告を長く見ないと使い始められない
  • 前回の続きを探すのが手間になる

など、使いにくさを感じると長続きしません。

ゆきのん

試しに使ってみて、ダメならサクッと次を探しましょう。
アプリ探しにいつまでも時間を使っているのももったいないです。

わたしのおすすめアプリは、「【目的別】英語アプリのおすすめ26選|すきま時間に勉強するならスマホを活用しよう」の記事で紹介しています。

オンライン英会話のレッスンを受ける

声を出しても良い場所で10分~25分くらい時間が取れるなら、オンライン英会話のレッスンを受けられます。

スマホ対応のオンライン英会話スクールは多くあり、有名なところでいうと

  • ネイティブキャンプ
  • DMM英会話
  • レアジョブ
  • Cambly

などもスマホさえあれば受講可能です。

ゆきのん

特にネイティブキャンプは受け放題なので、10分のレッスンを1日3回なんて使い方もできます

スマホでレッスンを受けるデメリットは以下2つ。

  • 画面が小さい
  • 通信状況が悪くても、保証されない(振替レッスンがない)スクールもある

ですが、いつでも・どこでも英語を話す機会が作れることを考えたら、スマホでオンライン英会話を利用するメリットは十分に大きいと思います。

Podcastや物語を聴く

家事や通勤など耳だけなら使える時間には、英語の聞き流しができます。

英語に触れる時間がかんたんに増やせるので、忙しくて勉強時間が確保しにくい人ほど聞き流しはおすすめしたいです。

ゆきのん

机に向かって勉強する時間が取れない日でも、「でも少しは触れられた」と思えて精神的に楽になります

聞く音声は何でも好きなもので良いのですが、

  • 試験前や英語学習初心者:使っている教材の音源
  • 英語初級者~:Podcast、オーディオブック

などがおすすめです。

楽しく聞き流しを継続し、効果も得るためには、

  • 7割くらい聞き取れるものを選ぶ
  • 内容に興味がわくものを選ぶ

この2つのポイントを満たすものを探しましょう。

普段使っている教材は「聞き取れるか」というポイントは満たしていますが、まあ面白くはないですよね。

逆にタイトルに惹かれても、内容がちんぷんかんぷんなら続きません。

Podcastはおもしろいチャンネルがたくさんありますが、英語レベル的にやや難しめなものが多いです。

ゆきのん

個人的には、オーディオブックで知っている話を聞くのが、最初は1番楽しく続きやすいと思います!

audiobook.jp」というサービスでは、「ラダーシリーズ」というレベル別の英語学習者向けの本が50冊くらい聞けます。

audiobook.jpで聴けるラダーシリーズ一覧(※一部抜粋)
  • 美女と野獣(レベル1)
  • 日本昔話 桃太郎ほか(レベル1)
  • 星の王子さま(レベル2)
  • 銀河鉄道の夜(レベル2)
  • シャーロックホームズの冒険(レベル3)
  • 怪盗ルパン傑作短編集(レベル3)
  • スティーブ・ジョブズ・ストーリー(レベル4)
  • そして誰もいなくなった(レベル4)

最初14日間は無料で使えるので、無料期間に自分のレベルに合うものを聴き倒すことも可能。

audiobook.jp聴き放題対象のおすすめ洋書と楽しく聴くコツ【初心者OK】」の記事で詳しく説明しているので、気になったら読んでみてください。

\14日間無料で聴き放題/

※いつでも解約できます

ニュースやSNSを読む

なんとなくスマホを触ってSNSやネットを見てしまうその時間は、英語を読む時間にしましょう。

同じ読むのでも、日本のニュースを英語で読んでみたり、興味のあるジャンルで英語で発信しているアカウントを探したり、ちょっと目先を変えるだけで英語に触れられます

英語のニュースを読めるサイトはいくつもありますが、わたしのおすすめは以下3つです。

  • NHK WORLD JAPAN:日本のニュースが英語で読める
  • News in Levels:世界のニュースがレベル別に読める
  • レシピー:日本語訳あり、音声ありなど条件付きで読み物が選べるアプリ
ゆきのん

最初は1記事読むと疲れちゃうと思うので、無理なく。だんだんスピードや量も増えていきます。

SNSで気に入るアカウントを見つけたら、コメントしてみるのも勉強になります。

最初は他の人の真似してコメントするのでOK。

使えるフレーズが覚えられて一石二鳥です。

レシピー - 英語が趣味になるアプリ
レシピー – 英語が趣味になるアプリ
posted withアプリーチ

動画を見る

YouTubeなど動画を見るのも、スマホでできる英語学習の1つです。

いつも見ている動画のジャンルを英語で何と言うか調べて、それを検索窓に打ち込むだけです。

たとえば料理好きなら「cooking」、ゲーム実況なら「Game commentary」など。

1つ見ると関連動画がおすすめに出てくるので、探しやすくなります。

ゆきのん

「英語勉強法」で検索して、日本人が日本語で話す動画を見るのはモチベUPになっても勉強にはならないので注意!

YouTube以外に動画が見られるサイト・アプリも紹介します。

  • TED:様々な分野の専門家が一般向けに10分前後のスピーチをしている動画が見られる。中級者以上向け
  • RedKiwi:映画などの一場面のディクテーションができるアプリ。初級者~

動画は絵がある分、理解しやすく楽しめるのでぜひ取り入れてみましょう。

RedKiwi
RedKiwi
posted withアプリーチ

写真に撮っておいた問題を解く

基本的に紙のテキストや問題集を使いたい!でもいつも持ち歩くのは大変…という方には、その日使う分の問題のページを写真に撮っておいて、それを見ながら勉強するという方法も取れます。

覚えられていない単語帳のページなども有りですね。

会社で昼休みに堂々とテキストを広げるのはちょっと…という人にもおすすめです。

ゆきのん

個人的にはアプリよりも勉強してるとバレにくい気がして、堂々とスマホを見ていられました

画面が小さい分、見にくさはありますが、

  • 周りの目が気になる
  • なるべく荷物を減らしたい

なんて時には役立ちます。

使えそうな単語やフレーズを集める

スマホをメモ帳代わりに使って、覚えたい単語やフレーズを集めるのもできることの1つです。

やり方は簡単です。

  1. 身の回りにあるもの、今考えていることなどを英語に直そうとしてみる
  2. わからない単語があったら調べる
  3. 調べた単語をスマホのメモ帳やLINEのKeepメモ等に残す

溜まっていくと、自分だけの使える単語帳ができていきます。

空いている時間に見返して復習するのもかんたんですよね。

このやり方は、「英語日記BOY」という本で詳しく紹介されていました。

ゆきのん

スマホを活用した勉強法が紹介されていて、勉強のやる気ももらえる本なので、わたしも時々読み返しています。

スマホを使って英語学習をより楽しく効率的にしよう

以上、7つのスマホでできる英語学習方法を紹介しました。

そんな簡単なこと、知ってるよ!と思ったかもしれません。

でも、知っているだけでは何も変わりません。やらないと

まずは1つやってみましょう。

良かったら続ければ良いですし、いまいちだったら他の方法を探せば良いだけです。

スマホを有効活用して、英語学習をより楽しく、効率的にしていきましょう。

ゆきのん

何をやるか決めましたか?決めてから画面を閉じてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次