会社の昼休みを勉強時間に使いたい!
でも周りの目が気になる…
そんな方のために、こっそり勉強する方法を4つ紹介します。
わたし自身、英語は一切使わない会社で、昼休みに自分のデスクで英語の勉強をしています。
なんか言われたら嫌だな~と思いつつも、昼休みは貴重な勉強時間!
環境によってできること・できないことがあると思いますが、取り入れられそうなヒントが見つかればと思います。
昼休み中に会社でバレずに勉強する方法4選
空いている会議室などが使えれば良いのですが、難しい職場もありますよね。
ここでは、自分のデスクで勉強するという想定でできることを4つ紹介します。
- スマホで勉強する
- 電子書籍で本を読む
- イヤホンで聞き流しをする
- 寝たふりをしてシャドーイング
1つずつ解説していきます。
スマホで勉強する
スマホで勉強するのは、抵抗感が少なくやりやすい勉強法です。
周りからは単にスマホをいじっているようにしか見えないので、わたしも普段はスマホの勉強がメインです。
スマホをどう使うかというと、大きくわけて2つ。
- アプリを使う
- スマホで写真を撮っておいたテキストの写真を読んだり問題を解いたりする
メジャーな資格なら、勉強用のアプリがあります。
それを使って問題を解いたりするのが方法その1。これが1番簡単です。
アプリがない場合は、あらかじめその日勉強したい範囲のテキスト・問題集の写真を撮っておいて、それを見ながら勉強することもできます。
スマホで勉強できるようにしておくと、昼休み以外にも通勤時間や待ち時間など、ちょっとしたすきま時間でパッと勉強しやすくて便利ですよ
昼休みに勉強しようと考えるということは、家で十分な勉強時間が取れないか、よっぽど差し迫っているかが多い気がします。
わたし自身もそうなのですが、時間が取れない人はスマホ(特にアプリ)での勉強をメインに考えた方が勉強は捗りやすい実感があります。
テキストとノートを準備して、机に向かって落ち着いて勉強できる時間を作るって、なかなか難易度高めじゃないですか?
それならいつでもどこでも勉強できるようにして、今あるすきま時間を積み重ねた方が簡単ですし長続きしやすいです。
ちなみにわたしは英語を勉強しているので、スタディサプリ ENGLISH
他のおすすめアプリもまとめているので、英語学習者の方は良かったら参考にしてください。
電子書籍で本を読む
kindleなど電子書籍を使えば、紙の本とは違って表紙が見えないので何の本を読んでいるかわかりません。
昼休みはインプットの時間と割り切って、問題を解くのではなく、関連する書籍を読む時間にするのも1つの方法です。
電子書籍の読み放題サービス・Kindle Unlimited
参考書・関連する実用書・洋書・息抜き用の小説など幅広く読めるので、1カ月に1冊以上読むならお得です。
覗かれるのが心配なら、フィルムを貼ると安心です。
どうしても紙の本が良い場合は、表紙を裏返しにかけて見えなくするという方法も。
紙の本だと中が見えやすいので、問題集の場合はバレるかもですが…
わたしは最近、その方法で小さいサイズの問題集を使っています。(今のところ何も突っ込まれてません)
イヤホンで聞き流しをする
来客・電話対応が不要であれば、イヤホンをしてオーディオブックを聴いたり、語学のテキストの音声を聴いたりできます。
聴きながら違うことをできますし、音楽を聴いてると言えば疑う人はそうそういないでしょうし、バレずに勉強したい人には向いています。
オーディオブックはAudible
- ビジネス系の日本語書籍を多く読みたい:
audiobook.jp - 実用書から小説や洋書まで幅広く読みたい:Audible
とそれぞれ特徴があるので、読みたい内容に合わせて選んでください。
どちらも有料ですが、無料体験期間があるので聞いてみてから続けるか検討できます。
寝たふりをしてシャドーイング
これは語学の勉強をしている人限定ですが、シャドーイング(耳から聞こえた音声を真似して声に出す勉強法)もおすすめです。
リスニング力とスピーキング力の向上に効果がある勉強法で、耳と口が空いていればいつでもどこでもできます。
人前でやるときは、声を出さず口パクでOK。
マスクをしていればわからないですし、机に突っ伏して寝たふりしながらでもできます。
目をつぶるとより音声に集中できるので、目を休ませつつ勉強できて一石二鳥です。
場所を変えればできることも増える
自分のデスク以外で休憩を取れるのであれば、人の目も気になりにくく、できることは増えます。
- 机があるならテキストや問題集を広げて勉強
- 声が出せるならオンライン英会話
- youtubeで関連する動画視聴
職種や環境によってどうしても難しい場合はありますが、できそうであれば
- 空いている会議室
- 会社近くのカフェ
- 自分の車の中
など、週に1回でも良いので使えそうな場所がないか検討してみてください。
昼休みの積み重ねで1か月で10時間勉強できる!
1日30分の昼休みの勉強を1カ月のうち20日行えば、30分×20日=10時間勉強できます。
10時間ってかなり大きいですよね。
この記事で紹介した4つの方法、
- スマホで勉強する
- 電子書籍で本を読む
- イヤホンで聞き流しをする
- 寝たふりをしてシャドーイング
をヒントに、あなたにとってやりやすい方法を見つけてみてください。
周囲にバレないように勉強するのはストレスがかかるかもしれませんが、目標を達成したその先のことを考えて一緒に頑張りましょう!
コメント