新着記事
-
英語の勉強を続けるコツ
すきま時間勉強・ながら勉強がはかどる!おすすめ勉強グッズ8選
すきま時間勉強や、他のことと並行して行うながら勉強は、 手軽に 思いついたらすぐ やりたいですよね。 準備にもたもたしていると、それだけで時間が過ぎちゃう… わたし自身、仕事・子育て・家事の合間に勉強しているのですが、勉強に取りかかりやすい環... -
英語の勉強を続けるコツ
定期的なふり返りで勉強をより効果的に!書き方と具体例も解説
ふり返りが大事ってよく聞くけど、何をしたら良いか実はよくわからない…他の人はどんなことをふり返ってるんだろう? そんなお悩みを解決します。 今の自分の状態と今後どうするかを確認するために、定期的なふり返りはかなり効果的です。 ただ、なんとな... -
英語の勉強を続けるコツ
【実例写真付き】成長が実感できる勉強記録の付け方・書き方【経験談】
勉強記録ってこんな書き方で良いのかな…書くことで勉強がはかどったり効果的になると嬉しいんだけど。 勉強はしているのに勉強記録は残していない方、なんとなく書いているだけの方、もったいないです。 勉強記録は効果的に勉強するための強い味方です! ... -
英語の勉強を続けるコツ
自分に合う勉強法の選び方を解説。効率良く楽しく勉強しよう
勉強法ってたくさんあって、どれを選んだら良いかわからない…自分に合っていて、効率良く勉強できるものが良いんだけど。 勉強法を解説している人はたくさんいますが、それって結局「その人には合っていた勉強法」に過ぎないんですよね。 あなたがそのまま... -
英語の勉強を続けるコツ
勉強を習慣化するなら仕組み化!モチベーションに頼らないコツを紹介
勉強を始めたばかりの時はやる気があるんだけど、だんだんモチベーションが落ちてきて勉強しなくなるんだよね… あるあるですね〜わたしも数えきれないほど経験しました。大事なのは「仕組み化」です! 勉強を習慣化するには、モチベーションに頼らずに勉強... -
英語の勉強を続けるコツ
忙しいママでも計画倒れしない!挫折しにくい勉強計画の立て方と3つのコツ
勉強計画って、いつもなんとなくで始めちゃう…けっきょく計画通りにいかなくて、途中で挫折しちゃうんだよね そんなお悩みを解決します。 勉強計画が大事なのはわかっていても、継続できる計画を立てるのはなかなか難しいですよね。 そこでこの記事では、 ... -
おすすめ英語教材
ワーママにおすすめのオンライン英会話5選【予約無し受講も可】
オンライン英会話に興味があるけど、どこが良いんだろう?選ぶ基準もよくわからないし、たくさんあって迷っちゃう… この記事では、こんなお悩みを解決します。 英語でリスニングやスピーキング力を上げたいと思ったとき、オンライン英会話はとても有効な手... -
英語の勉強を続けるコツ
【もう挫折したくない】勉強目標の立て方を具体例・コツと合わせて紹介
勉強の目標の立て方って、実はいつも適当…なんとなく始めちゃって、いつの間にか挫折してるんだよね。今度こそは目標を決めてやりたいんだけど… そんなお悩みを解決します。 社会人になってからの勉強は強制力がないことも多いですよね。 なんとなく目標っ... -
勉強時間の取り方
【1日2時間半】ワンオペワーママはいつ勉強する?勉強時間の取り方
この記事は、 資格や仕事の勉強をしたいけど、他のママはいつどうやって勉強しているんだろう?夫や両親に預けるとかは無しで! なんて考えている、忙しいけど自分のこともやりたいママのための記事です。 仕事に家事育児、1日中やることって本当に尽きま... -
英語の勉強を続けるコツ
勉強してどうなりたい?目的の決め方を解説【勉強を始める前に絶対やってほしい】
今度こそ英語を勉強するぞ!良い勉強法をググってみよう。…っていきなりやってませんか? それ、かなりの確率で挫折します。 勉強を継続するために、最初にやってほしいことが1つだけあるんです。 それは、「なぜ勉強するのか」「勉強してどうなりたいか...