ワーママでもTOEIC920&英検準1級!英語学習を続けられた5つの秘密

当ページのリンクには広告が含まれています。

「勉強したいけど時間がない…」
「なかなか勉強が続かない…」

そんなことをお悩みの方のために、ワーママでもTOEIC920&英検準1級が取れた私なりの英語学習のコツをお伝えします。

わたし自身、

  • 保育園児2人の時短会社員(※資格取得当時)
  • 週5~6日はワンオペで、実家義実家も遠方
  • 日常生活で英語を使う機会0
  • 留学経験無し(海外経験は短期ホームステイのみ)

と、時間も環境もないない尽くしでしたが、それでもTOEICは920点まで順調にスコアを伸ばせましたし、英検準1級は3カ月の対策で1発合格できました。

ゆきのん

1日の勉強時間は1~2時間。
子どもの体調や仕事の忙しさによっては0の日もありました…

この記事では、具体的な勉強方法ではなく「いかに効率良く、英語学習を継続するか」に絞って5つのポイントをご紹介します。

忙しいけど英語を勉強したいと思う方に、少しでも参考になる部分があれば嬉しいです。

具体的な勉強方法を知りたい方は、「【英検準1級合格体験記】ワンオペワーママが一発合格した勉強法を紹介」の記事を参考にしてください。

目次

スマホを活用する

始めに絶対に押さえておきたいのが、スマホを活用することです。

机に向かって勉強する時間があまり取れなくても、スマホを使えば勉強時間は生み出せます

スマホにさえ触れれば、時間や場所を問わず、5分のすきま時間に勉強したり、家事や通勤中に英語に触れたりできるのです。

ゆきのん

スマホとワイヤレスイヤホンは、忙しい人の勉強には必需品です!

持っていない方は安いもので良いので、1つ買ってください。英語への接触時間が一気に増やせます。

【イヤホンのリンク】

スマホでどんな勉強ができるのか、いくつか例を挙げてみます。

  • 英語学習アプリを使う
  • Podcastや物語を聴く
  • ニュースやSNSを読む
  • 動画を見る
  • 使えそうな単語やフレーズを集める
ゆきのん

わたしがスマホでどう勉強しているのか、詳しく説明します!

英語学習アプリを使う

アプリがあれば、時間や場所を問わず、何なら布団で寝ころびながらでも勉強できます。

勉強計画は立てない

勉強計画の有無は人によって合う合わないがあると思いますが、わたしは子育て中なら特に勉強計画は無しでも良いと思います。

せっかく勉強計画を立てても、子どもの急な体調不良やトラブルで計画通りに進まないことは、簡単に想像がつきますよね。

計画通りに進まないとガッカリしますし、嫌気がさして勉強を止めてしまう可能性も。

だからわたしが決めておくのは、以下のようなゆるい方針のみです。

  • 使う教材とその使い方
  • 期日までに何周くらいできそうか、ふんわり考える(試験勉強の場合)
  • 今月どのくらいまで進んだら嬉しいかの目安
ゆきのん

やる気が高い時期は直近1週間でやりたいことを考えていましたが、いつもはやってません。

全く何もないとダレてしまうので、日々の勉強に迷わないような方針のみは固めておきます。

きちんと計画を立てたい派の人に計画を立てるなという訳ではありません。

ただその場合は、

  • リカバリーしやすいよう1週間単位の計画にしておく
  • 細かく計画する代わりに計画倒れしても気にしない強さをもつ

上記どちらかは必要だと思います。

やることが決まったら、あとは目の前の1日1日だけを見て、勉強するのみです。

試験勉強は過去問から始める

TOEICや英検などの資格試験の勉強をするのであれば、勉強を始める前に過去問を1回分解いてみることをおすすめします。

なるべく効率良く勉強を進めるなら、現在地と強化ポイントをはっきりさせる必要があります。

勉強時間が十分に取れるのであればまんべんなく勉強しても良いのですが、そんな時間はありませんよね?

過去問を解いた上で、どうやって勉強を進めていくか戦略を立てましょう。

ゆきのん

効果が出やすいポイントを絞って、そこに時間と労力を集中投下!

過去問を解く際は、時間を測って本番通りに解いてみるのが1番です。

ただ、通しで2時間前後取るのが難しければ、わけてもOK。

その場合でも、時間を測るのはお忘れなく!

解き終わったら丸付けをして、今後の勉強の戦略を考えていきます。

考えるポイントは以下3つ。

  • 正答率が高いパートは勉強しない/軽く触れる程度にする
    例)リスニングPart1は移動中に聞き流しだけにするなど
  • 正答率が低いパートが勉強の中心。
  • 際立った苦手パートがない/まんべんなく取れていない場合も、点数に繋がりやすいポイントを決め、そこから攻める
    例)TOEICならPart2・5、英検なら語彙と英作文など
ゆきのん

勉強法の動画をYouTubeでいくつか見ると、王道かつ効率の良い勉強法がわかります

小さな好きを見つける

勉強は楽しくないと続きません。

楽しくない勉強はただの修行ですが、少しずつ好きが増やせると、勉強が趣味に近くなってきて継続しやすくなります。

とはいえ、勉強のすべてを好きになるのは難しいので、一部分でも良いのでこれは好き!と思えるものを増やしていけると良いです。

好きな瞬間でも、好きなやることでも、勉強に関わることなら何でもOK。

わたしの勉強の小さな好きをいくつかご紹介します。

  • 単語帳で覚えたばかりの単語が、本やPodcastに出てきたとき
  • ディクテーション(書き取り)で、繋がった音が聞き取れたとき
  • 始めは聞き取れなかった音声が、勉強後に再度聞いて、「聞こえる!」と思えたとき
  • ノートやペンを使い切ること
  • 休みの日にカフェで勉強すること
  • 早朝に英語を聴いたりシャドーイングしたりしながら散歩すること
ゆきのん

1つ1つは小さいことですが、溜まっていくと勉強楽しいなと思えます。
でも単語学習は今も苦手…

良い意味で諦める

諦めることも時には大事です。

勉強自体を諦めるのではなくて、完璧主義を捨てるということ。

仕事や子育てをしながら勉強していると、

  • 疲れて勉強できない
  • 計画通りに進まない
  • 似た状況に見えるSNSの他の人の勉強量と比較してしまう

なんてことはあると思います。

もうね、これはしょうがない!

できないことにばかり目が行くと、勉強が嫌になってきてしまいます。

力を抜いて、こんな日もあると思って、落ち着いたらまた勉強を再開しましょう。

ゆきのん

大事なのは、止まったとしてもやめないこと!

忙しくても、英語学習で結果を出せる!

わたしが英語学習を継続して、結果に繋げられた5つの秘密をご紹介しました。

このブログでは、この記事以外にも忙しい人が英語学習を続けたり、効率良く勉強をするためのコツを、実体験を元にたくさん紹介しています。

ぜひ取り入れられるところは取り入れて、あなたの英語学習を充実したものにしてください!

ゆきのん

質問や感想などあれば、ぜひコメントやお問合せフォームから聞かせてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次