CNN English Expressって自分のレベルに合うかな?
どうやって勉強したら効果的だろう?
この記事ではそんな疑問にお答えします。
CNN English Expressは、試験の英語は聞き取れるようになってきているけど、生の英語はさっぱり…な人におすすめの音声付きの雑誌です。
わたし自身、CNN English Expressでシャドーイングをするようになってから、TOEICのリスニングスコアが上がったり、以前は聞き取れなかったYouTubeがわかるようになったりと効果を実感しています。
楽しく使える英語を身につけたいなら試してみる価値有りです!
CNN English Expressは、ニュースで学べる英語学習雑誌
CNNEEは、世界各国のニュースで英語が学べる学習者向けの雑誌です。
CNNEEの特徴
- 生の英語を使ったコンテンツ
- 無料ダウンロード音声付き
- 巻末に問題集付き
- 月1回発売
- 紙・電子書籍・アプリの3つの媒体から読める
ニュースと言っても、堅苦しい内容ではありません。政治・経済・社会・エンタメなど様々なジャンルの記事があり、単なる勉強としてだけではなく、楽しんで学べます。
- オバマ元大統領がエミー賞を受賞
- 縮毛矯正剤の使用で子宮がんに?関連を示す新たな報告
- キャンバスは崩れた家の壁 バンクシー作品がウクライナに登場
- 世界初 片足切断の「パラ宇宙飛行士」誕生
- コロンビアで初の左派大統領が誕生
また、毎月の特集も興味を惹かれるタイトルが多く、それ読みたさに買ってしまうこともあるほど。
英語学習のコツや英語の世界を広げてくれるような内容がまとめられていたり、世界で活躍する日本人の記事があったりします。
以下、過去の特集をいくつかピックアップしてみます。
- 高速リスニング攻略法
- 英語の敬語について
- クイーンズイングリッシュ入門
- 世界の英語で耳トレ
野球の大谷選手やフィギュアスケートの羽生くんの記事が書かれていたことも!
語彙力やリスニング力をつけたい人には1度読んでみてほしい雑誌です。
CNN English Expressの難易度は?こんな人におすすめ!
CNNEEの難易度はやさしくはありません。本物の英語ニュースを使っているので、ネイティブの容赦ないナチュラルスピードで英語が飛んできます。
記事は3つの難易度に分かれているのですが、個人的には1番簡単な基礎編であってもTOEIC700点はあった方が良いと思います。
TOEIC885点のわたしも、初めて聞く時は何言っているかさっぱりわからないニュースの方が多いです…
具体的にどんなところが難しいかというと、
- 英検1級・準1級の単語帳に載っている単語が普通に出てくる
- 倒置や省略など、文の構造(主語や動詞)がつかみにくい文も出てくる
- 元々のミスもそのまま使われている(脚注はついています)
きれいな試験英語ばかり見聞きしていた人からすると、最初はちょっとびっくりするかもしれません。
その分、「生の英語に触れている感」はしっかりあります。最初はなかなか聞き取れない分、勉強した後にちゃんと聴き取れると毎回すごく嬉しいです。
CNNEEをおすすめしたいのはこんな人。
- TOEIC高得点、英検準1級や1級を目指したい
- 試験の英語だけではなく、生の英語を聞き取れるようになりたい
- 世界の色々なニュースに触れてみたい
今の自分のレベルがわからない人は、「Santa」というアプリで無料測定ができます!
SantaはAIを使って自分に合ったTOEIC対策ができるアプリ。10問問題を解くとTOEICの予測スコアを出してくれるんです。精度はなんと95%!
しかも無料なので、今の自分のレベルを測ってみたい人にはぴったりのアプリです。
\精度95%!3分でTOEICスコアを無料予測/
※Appstore/Google playストアに飛びます
詳しくは「Santaアプリの特徴とTOEIC無料スコア診断の精度は?使用前の疑問を解決!」の記事で!
CNN English Expressのおすすめ勉強方法
CNNEEを有効活用するおすすめの勉強方法として、公式サイトに載っているものとわたしがアレンジして使っている方法の2つを紹介します。
公式サイトのおすすめ勉強方法
公式サイトでは、「精聴」と「繰り返し学習」が最良の学習方法だと書いてあります。
以下の3ステップで精聴をして、その後音声を何度も繰り返し聞きます。
- 英文を見ずに、音声を聴く。
- 英文を見ながら音声を聴き、聞き取れなかった箇所の音と文字を確認する。
- 英文・語注・日本語訳を参考に、内容を理解する。その後、音声を繰り返し聴いて耳を慣らす。さらに、英語の音声をまねながら、音読する。
Optional:精聴にディクテーションを組み入れると非常に効果的です。特に、ニュースが短い基礎編はディクテーションに最適です。
詳しくは公式サイトのページを見てみてください。
また、雑誌内では1ヶ月間の勉強計画例がカレンダーになっています。カレンダー通りにやれば、1ヶ月で1冊終わらせられるスケジュールです。
時間に余裕がある人は、カレンダーを活用するのがおすすめです。
わたしのおすすめ勉強法
わたしの勉強法も公式サイトと大きくは変わりませんが、もう少し詳しく説明します。全部で8ステップです。
どこまで聞き取れるか確認します。2〜3回くらい。全然ダメそうなら、ゆっくり音声(学習用音声)の方も聞いてみます。
聞き取れなかった部分を重点的にチェックします。
口慣らしに10回前後音読します。
テキストを見ながら、音声に合わせて声に出して読みます。慣れてきたら強弱や抑揚も真似します。
早くて追いつけない場合は0.8倍速くらいから徐々に上げていきます。
テキストは見ずに、聞こえた音声を真似して声に出します。
こちらも早くて追いつけない場合は0.8倍速くらいから徐々に上げていきます。
余裕があれば、最後に問題集の該当箇所を解きます。シャドーイングをやった直後だと覚えていて簡単すぎるので、少し時間を置いてからやることも。
1つ1つのニュースをじっくり取り組むよう意識しています。
また、CNNEEで勉強をするにあたって心がけていることが2つあります。
- オーバーラッピングやシャドーイングは自分が納得のいくまで回数を重ねる
- あまり興味を持てないニュースは飛ばす
なるべく楽しく、身になる勉強をしたいのが理由です。
同じ理由で、わたしは雑誌に書いてある勉強計画カレンダーは気にせずに進めています。なので1冊終わらせるのにかかる時間は2、3ヶ月。
毎月は買わず、面白そうな巻をその都度購入するスタイルです。
また、勉強を継続できないのが1番困るので、あまり面白くないと思ったニュースは軽く読むだけにして、興味のあるニュースに力を注いでいます。
CNN English Expressのメリット・デメリット
CNNEEを実際に使っていて感じるメリットとデメリットを紹介します。
CNN English Expressのメリット
メリットは4つあります。
内容が面白く、飽きずに勉強できる
扱われているニュースのジャンルは政治、経済、環境問題、エンタメなど様々。
普段日本のニュースを見聞きしているだけでは絶対に入ってこない国のニュースもあり、世界の広さを感じながら学んでいます。
連載もいくつかあります。スタディサプリで有名な関先生や、ハーバードビジネススクール准教授のアシュリー先生によるコラムは、純粋に読んでいるだけで楽しいです。
内容がつまらないから勉強できない、続かないという心配は全くありません。(つまずくなら難易度の方…)
1本30秒前後の音声のニュースが10本前後入っている
すきま時間も活用してシャドーイングをする場合、30秒以内の音声がやりやすいです。
これ以上長いと、回数を重ねられなくなり、1つの音声を仕上げるのも時間がかかり、そのうちに飽きていく…という負のループにハマりがち。
長い音声を30秒ごとに区切っても良いのですが、該当する区間をリピート再生するのはなかなか面倒で…
その点、CNNEEでは1本30秒前後のニュースが10本前後入っていて、余計な手間なくそのまま音声を使えます。
音源をいじる手間があるのは、考えている以上にストレスです!
小さいことではありますが、それが面倒でなんとなく勉強から遠ざかってしまったり…。
勉強を続けたいなら、面倒なことは極力省くのが鉄則。1冊にすぐ使える音声が10本前後入っているのはかなりありがたいです。
もちろん、もっと長い音声もたくさん収録されているので、
- 30秒のニュースを一通りシャドーイング
- 長い音声でも興味がある話題のものは、30秒ずつ区切ってシャドーイング
という順番でなるべくストレスなく勉強できるようにしています。
音声の再生速度が細かく変えられる
音声の再生速度が0.1倍速ずつ変えられるのも、とても重宝している機能です。
オーバーラッピングやシャドーイングをするとき、始めは元のスピードだとついて行けないことがほとんど。
そういう時、0.8倍速や0.9倍速で口を慣らしながら元のスピードでもできるようにしていくことができます。
YouTubeやAppleのPodcastアプリだと、1.0倍の次に遅いのは0.75倍。
これだと遅すぎますし、1.0倍とのスピードの差がありすぎて結局慣らしにならないんですよね。
逆に、一通りシャドーイングが終わって流し聞きをするときには1.2倍速で聞くこともできます。
アプリが使いやすい
CNNEEが使えるアプリは、以下の2種類あります。
- 雑誌を読むための専用アプリ(iosのみ)
- 音声を聞くためのListening Trainer(ios、Android対応)
このアプリがどちらもすごく使いやすいんです。具体的な使いやすいポイントを上げてみますね。
アプリが使いやすいというのも、快適に勉強する上では欠かせないポイントです。
専用アプリについて詳しくは以下の章に書いています。
CNN English Expressのデメリット
使っていて感じるデメリットは2つです。
初心者向けではない
生の英語を使っているので、英語初心者向けの雑誌ではありません。知らない単語ばかりで音声も何を言っているか全く聞き取れず、早々に挫折してしまうと思います。
レベル別のコンテンツもありますが、中級〜上級者用です。
すべて日本語訳はついていますので、読み物として楽しむならレベル関係なく有りです。
興味がないニュースが多いとしんどい
取り上げられているニュースは、特定のジャンルに偏らず満遍なく扱われています。
それでも自分の興味があまりないニュースが続くと、元々の英語のレベルの高さもあり、飽きてきてしまうことも。
同様に、偏りがあるとは思いませんが、悪いニュース(事件や戦争など)が続くと気が滅入ってしまうので、取り組む順番を変えたり、悪いニュースは飛ばしたりすることもあります。
全ページを最初からやらなくちゃ!と気負わず、自分の興味・関心に合わせてじっくり取り組んだり、さらっと読むだけにしたりするのがおすすめです。
紙・アプリ・電子書籍の違い
CNNEEを読むには、紙・アプリ(CNNEEアプリ)・電子書籍の3つの媒体からお好きなものを選べます。
紙の雑誌 | \おすすめ!/ アプリ | 電子書籍 | |
---|---|---|---|
音声 ダウンロード | 使用可※ | 入っている ※ダウンロードも可 | アプリにダウンロード可 | MP3で
音声 速度調整 | 使用可 | 使用可 | 使用不可 |
巻末問題集 | 有り(別冊) | 有り | 有り |
ニュース映像 | 使用可 | 使用可 | 使用不可 |
定期購読 | 1年の定期購読で1ヶ月無料、 PDFダウンロード、 赤シートの 特典有り | 可能1点の定期購読で1ヶ月無料 の特典有り | 可能不可 |
価格 (2023.3現在) | 1,263円 | 1,100円 | 990円 |
※紙とアプリの音声ダウンロードは、「Listening Trainer」アプリにて。
アプリの特徴|iPadユーザーにおすすめ!
アプリはiPadユーザーにおすすめです。その理由は以下の2つ。
- Android版はない
- iPhoneでも使えるが、画面が小さくて読みにくい
使える人は限定されてしまうのですが、iPadを持っている方にはめちゃくちゃおすすめしたいです。
画面の拡大・縮小も滑らかにでき、
書き込みができたり、
テキストの脇にあるボタンをタップすれば音声が聞けたり。問題集とテキストの行ったり来たりも楽ちんです。
媒体別のおすすめポイント
紙の雑誌がおすすめな人
- 書き込んで勉強したい
- 紙媒体が好き
アプリがおすすめな人
- iPadとApple Pencilを持っている
- 物を増やしたくない
- 書き込んで勉強したい
電子書籍がおすすめな人
- なるべく安く読みたい
- 読み物としても楽しみたい
CNN English Expressでリスニング力をUPしよう
CNNEEは、以下に当てはまる方にはぴったりの雑誌です。
- リスニング力をアップしたい
- 生の英語を聞き取れるようになりたい
- 世界のニュースに触れてみたい
難易度は低くはないですが、その分実力はつきます。1冊をじっくり使い込んで、目指すレベルに近づけるよう勉強していきましょう!
わたしもTwitterで日々の勉強記録を発信しています。
一緒にコツコツがんばりましょう!
コメント